
AKB「ホタテ絵馬」なくなる 渡辺麻友さんらが奉納「メンバーの思いを踏みにじる」 三陸鉄道の恋し浜駅
三陸鉄道南リアス線の恋し浜駅(岩手県大船渡市)の待合室に「AKB48」のメンバーが4月の三鉄全線再開を記念して奉納した6枚のホタテ絵馬のうち3枚が無くなっていることが28日、明らかになった。あんな悲しい出来事があったのに、メンバーをまた悲しい気持ちにさせないで。
岩手県内では25日に、滝沢市で開かれた握手会でメンバー2人で切りつけられる事件が起きたばかり。絵馬にはメンバーの復興への思いが込められている。
ホタテ絵馬は駅名にちなんで地元の小石浜漁港の漁師らでつくる小石浜青年部と三鉄が始めた恋愛成就の絵馬。同青年部長の佐々木淳さん(43)が23日に渡辺麻友さん、相笠萌さん、田野優花さんの3枚が無くなっているのを見つけた。
佐々木部長は「神前に奉納されたものを持ち出すのは許されない」、三鉄の吉田哲運行部長も「メンバーの思いを踏みにじる行為」と憤る。三鉄は被害届は出さず、早期の返還を呼びかけている。
(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140528/crm14052821230016-n1.htm
コメント
まゆゆのことが本当に好きなら、恋し浜駅に返してほしいです。
コメントする