諸事情とはこういうことでしたか。

関連記事
渡辺麻友が新しいアカウントで755を再開!
http://www.mayuyu.jp/archives/42434907.html

a
サイバーエージェントの子会社、株式会社7gogoが運営する次世代トークアプリ「755」が初めてテレビCMを制作。そのCMに、ユーザーから圧倒的人気を誇るAKB48とE-girlsが起用され、CM発表会が都内で行われた。
発表会にはAKB48から高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜が、E-girlsからは鷲尾伶菜、藤井夏恋、藤井萩花、楓が登壇した。

「755」とは、人気アーティストや著名人同士のトークに対して、自由に閲覧、コメントもできる機能があり、現在登録者急上昇中のトークアプリ。CMではAKB48編、E-girls編ともライブ中にユーザーやメンバーとやりとりする場面でユーザーとの距離感の近さを表現。

渡辺麻友曰くAKBメンバー中、高橋みなみが一番ハードユーザーだそうで、高橋は「ファンの方と距離が近いんですよね。直接話せるのは楽しいですし、多くのコメントから面白いのをピックアップして返事したり、大喜利みたいですよ(笑)。ファンの方と一緒にメンバーの誕生日だから、集合してコメント埋めに行ったりとか楽しんでます。一番やりとりしてるのは秋元さん(秋元康)なんですよ。遅くまで起きていると「たかみな、寝れ!」て来ますよ。」とすでに755の使い手のようだ。

E-girls藤井萩花は「Dreamさんのトークが暴走気味で面白いです。あと、柏木さんが「E-girlsのなかで誰が好きですか?」というコメントに「藤井萩花ちゃん」ですって返してるのを見てすごい嬉しかったです。」と本人を前に報告していた。

「755」のデモンスレーテーションでは高橋みなみと藤井萩花が実際、トークのやりとりやトークにコメントを差し込む”やじうまコメント”を実践してみせた。実際に高橋のトークに来ているユーザーからのコメントにレスする場面で小嶋陽菜が「あの、「ムートンブーツ買ってきた」ってコメントにして♪」と懇願され、高橋が戸惑いながら「一応今日はね「AKB紅白」の当日だから、それに対してね。」と諭した。「紅白ではどんな、曲歌うの?」との問いに「それは、ひみつや」とレスし、柏木から「また関西弁?」と困惑されていた。

さらに高橋がほかのメンバーにヘルプを頼み「いつもの携帯と違うから。打ちにくいなあ。」とこぼしているのをよそに、藤井萩花は長文を短時間で完成させ、「(文字)打つの速いですねえ!」と戸惑う場面が見られた。

いま人気を二分する女性アーティストの後押しに、今後の「755」はよりメジャーなコミュニケーションツールになるだろう。

(ドワンゴジェーピーnews)
http://news.dwango.jp/index.php?itemid=14509
(略)

 その後、デモンストレーションとして、アプリを使ってAKBメンバーとE-girlsメンバーで「トーク」をリアルタイムで書き込む場面が。AKBからは高橋が、E-girlsからは藤井が書き込みをすることになったのだが、高橋が「自分のじゃないからちょっと出来ない。フリック入力できないんだよね、まゆゆ、『頑張りましょう』って打ってもらっていいですか?」と言い笑いが起きた。渡辺が高橋の代わりに操作をすると「早い!」と驚きその後も何度か渡辺に代わりにトークを打ってもらい、メンバー同士で笑いあう場面もあった。

(RBB TODAY)
http://www.rbbtoday.com/article/2014/12/16/126558.html
no titleb

439518news_xlarge_DSC_6751

439530

news_xlarge_DSC_6754news_xlarge_DSC_6709

439521

news_xlarge_DSC_6698

c

439516

439514

439515

439517

以下、755CMよりカット
news_xlarge_saiko_0002

news_xlarge_saiko_0003

news_xlarge_saiko_0004

news_xlarge_saiko_0005

news_xlarge_saiko_0006

news_xlarge_saiko_0007

news_xlarge_saiko_0008

news_xlarge_saiko_0009

news_xlarge_saiko_0010

news_xlarge_saiko_0011

news_xlarge_saiko_0012

news_xlarge_E_Atsuku_0001