3月28日(土)SSAの個別握手会&サイン会の日、大役を果たすため渡辺麻友生誕ブースに寄ってきました。

実は2月になって、台湾のヲタさんから「代筆ではなく、台湾のまゆゆファンにも直筆で生誕メッセージカードを書かせてあげたい」という要望をいただいて、いろいろと調整をしていました。

生誕メッセージカードは、原則として現地で書くというのがルールで、持ち出しや持ち帰って書くというのが難しいのですが、「まゆゆ激推しの管理人です」とお話をさせていただき、生誕委員の方になんとか100枚を融通していただきました。

今までは代筆を受け付けるという形でしたが、海外にカードを持ち出すの初めての試みで、『まゆゆのために~ 渡邊麻友 台灣發信會』の管理人さんを筆頭に、他現地の方々にもご協力いただき無事に100枚の生誕メッセージカードを集めることができました。

こちらからそのときの様子などがわかります。
『まゆゆのために~ 渡邊麻友 台灣發信會』
http://mihaww2.pixnet.net/blog/post/267338668

戻ってきた100枚の生誕メッセージカードを拝見させていただきましたが、9割9分日本語で記入されていました。翻訳など大変だったと思いますが、みんな熱いメッセージをビッシリ書いていて、とても感動しました。

seitan1

seitan2

seitan3

seitan4

台湾のファンの方もとても熱心です。日本のファンも負けていられないと気が引き締まりました。

まゆゆ、近いうちに台湾でソロコンサートをやってあげて!
今回の100枚の直筆メッセージがきっかけになり実現してもらえたら、とてもうれしいです。 

書店ガールのロケなどで、しばらくは忙しそうで、まゆゆの生誕祭は5月?6月?になってしまいそうな予感がします。みなさんも握手会などに参加されたら、ぜひ生誕ブースにお立ち寄りください。