渡辺麻友 まゆゆ 激推し 麻友のために

まゆゆこと渡辺麻友(AKB48)のための非公式応援サイト。まゆゆの最新情報や高画質画像などまとめてます。世界一渡辺麻友が好き。

    カテゴリ: 乃木坂46関連

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    まゆゆが生駒ちゃんに対して優しい。
    生駒ちゃんにも一票入れてあげたいけど、今年はまゆゆに100%入れないと・・・

    あ~~~う~~

    今日の乃木どこ、けっこう泣いてしまった。
    生駒里奈、総選挙への道!
    この春からAKB48 との兼任で活動している生駒。
    AKB48 での生駒はどんな感じなのか?
    他のメンバーも興味津々!
    生駒の兼任活動のウラ側に密着!
    そして、総選挙出馬を決めた生駒。
    自分の決断を信じ歩き始めたその想いとは…
    そしてメンバーも複雑な胸中を告白…
    多忙な兼任活動の中、生駒の地道な選挙運動。
    その時、メンバーが取った行動とは!?
    乃木坂ってどこ1 【まゆゆが優しい。そして今日の乃木どこは泣けた。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    生駒ちゃんとまゆゆが電話してたんだ!
    実は、乃木坂の推しは生駒ちゃんなので、早くB公演を見てみたい。

    乃木坂46 33色のラブストーリー

    生駒里奈
     乃木坂46が参加したナビダイヤル「33色のラブストーリー」のキャンペーンイベントが渋谷109で行われ、メンバーの西野七瀬、白石麻衣、橋本奈々未、堀未央奈、生駒里奈が参加した。

     NTTコミュニケーションズが3月3日から開始したナビダイヤル「33色のラブストーリー」は、乃木坂46メンバーに割り当てられた専用番号へ電話をかけると、それぞれの色にまつわる女の子に扮したメンバー33名と通話をしているようなイメージの音声を聞けるサービス。この日は、3月10日に第2弾の「告白編」がスタートすることを記念し、5人のメンバーが電話でされたい理想の告白シチュエーションや直筆ラブレターを披露するトークイベントを行うことになった。

     4月2日に発売される8枚目シングル「気づいたら片想い」で4代目センターに選ばれた西野は、「33人の色とラブストーリーを考えていただき、特定の番号にかけていただいたら、その子と本当に話ができているように録音しました。1週間ごと更新の全3回で、相手との距離が友達から恋人になるから、聞いてもらいたいなと思います」とPR。来場者へのプレゼントするために用意した直筆のメッセージも披露した。

     挨拶の後には、橋本と白石、生駒と堀の2組がそれぞれ男役と女役に別れ、理想的な電話での告白を披露。橋本は白石と109前でのデートを約束。「キュンキュンしました」と言う白石の隣で、いつも109に買い物に来るという橋本、「まさかここで告白とは、恥ずかしいったらありゃしない」と苦笑い。また、「斬新で楽しかったです」という堀に対し、漫画オタクの男の子に扮した生駒は、「私自身も漫画オタクなので、2次元ではなく現実の女の子に恋をすることが出来るということで頑張りました。公開処刑のような気がしますが…」と恥ずかしそうに語った。

     イベント終了後、集まった取材陣の質問は、先日行われた「AKB48グループ大組閣祭り」でAKB48との兼任が決まった生駒に。「秋元(康)先生から電話でやる?と聞かれ、これはチャンスなのかなと。その時は部屋に1人でしたが、今決めないといけないと言われたので即決しました。メンバーにはその日(組閣当日)の夜に伝えました。翌日のYahoo!ニュースのトップになりましたが、こんな大事になるとは思わなかったので、驚いています」と改めて経緯を説明。

     さらに生駒は、「まだチームBのメンバーには会っていないので、いつからだろうとドキドキしています。麻友さんにすぐ電話をしたら、『私が絶対に守るからね』と言ってくださいました。すごく不安でしたが、皆さん温かい方なのは知っているので、頑張りたいと思います。私たちには劇場がないので、劇場公演がどういうプラスになるのか、まずは見に行きたいなと思います。私は変わらず乃木坂なので、自然に乃木坂が出せるようにパフォーマンスをしたいです」と、笑顔で意欲的なコメント。

     その一方で、「未だに(電車の)乗換が怖くて、渋谷ではほとんど買い物をしません。いつも移動は電車ですが全然ばれなくて、逆に大丈夫かなと心配になります」とピュアな部分も見せた。そんな生駒を送り出す側の白石は、「私たちも知らなかったのでビックリしましたが、生駒ちゃんの意志を聞いたので、乃木坂46がプラスになるものを見つけてもらいたいと思います。そのパワーを分けてもらったら、乃木坂46ももっと大きくなると思うので見守っています」と応援した。

    http://news.livedoor.com/article/detail/8613425/

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3月7日(金)25:58~のNOGIBINGO!。残念ながら出演はなかったが、投稿という形で渡辺麻友の妄想が実現した。

    関連記事
    http://www.mayuyu.jp/archives/37493533.html


    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿1

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿2

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿3

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿4

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿5

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿6

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿7

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿8

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿9

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿10

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿11

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿12

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿13

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿14

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿15

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿16

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿17

    NOGIBINGO!渡辺麻友の投稿18

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    昨日、生田絵梨花の親戚、音楽プロデューサー佐久間正英さん逝去
    http://www.mayuyu.jp/archives/36533948.html
    で記事にしたが、佐久間さんはTEPPENの「そばかす」を起き上がって見てくれていたそうだ。
    1月16日2時27分
    佐久間正英さんがお亡くなりになりました。


    佐久間さんと過ごした時間は短かったけれど
    私の人生にとって大きなものです。

    「君の名は希望」「LastDays」
    一緒に共演できたこと、奇跡のようでした。


    私が知らせを聞いたのは亡くなった日の朝
    悲しくて、思い出すたび涙が止まりません。
    もっと一緒に音楽やりたかった
    もっとお話したかった


    昨日、佐久間さんのお葬式に行きました。
    とてもいいお顔をされてました。


    「君の名は希望」で共演したことをうれしく思ってくださっていたこと
    TEPPENの「そばかす」を起き上がって見てくださっていたこと
    亡くなる日に「LastDays」を聴いて「最高だ」と仰っていたことを
    お聞きしました。

    本当に
    残された時間を一緒に過ごすことができて幸せでした。


    ずっと生き続ける思い出と作品
    佐久間さんが残してくれた宝物を
    私は一生大切にしていきます。

    あの優しい笑顔と真剣な眼差し
    忘れません。

    そしてこれから先も、佐久間さんが愛した音楽を
    私も一生続けていこうと思います。


    佐久間さん、本当にありがとうございました。


    ご冥福をお祈りします。



    生田絵梨花
    http://blog.nogizaka46.com/erika.ikuta/2014/01/016327.php

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    AKB紅白歌合戦にて渡辺麻友と生田絵梨花が「君の名は希望」を披露。
    http://www.mayuyu.jp/archives/35723670.html

    これがなかったらココでは取り上げなかったかもしれない。

    2013年4月にスキルス胃がんと診断され、同年8月にそれを公表してからも治療に励みつつ音楽の仕事を続けていた佐久間正英。 10カ月におよぶ闘病生活を送ってきたが、1月15日の夜に容態が急変し、そのまま静かに息を引き取ったという。

    佐久間さん、ご冥福をお祈りいたします。

    佐久間は生田の父親の従兄弟にあたり、生田が乃木坂46の一員として活躍していることも知っていたという。また生田も今年9月、自身のブログにて佐久間との関係や彼が乃木坂46の楽曲「君の名は希望」を褒めていたこと、そして「一緒に歌ったり演奏する機会を持てたらうれしい」と自身の思いをつづっていた。これを読んだ佐久間も自身のTwitterにて生田のブログに反応し、「デビュー時から才能に注目してました。近々会えるといいな。一緒に音楽できるといいな!」とつぶやいており、2人の思いが今回の個人PVにて実現する形となった。

    佐久間正英氏 コメント
    この9月のある日、twitter上の僕宛の投稿に乃木坂46の生田絵梨花ちゃんのブログのことが幾つか入っていた。
    「何だろう?」と思い初めて彼女のブログを拝見。
    そこにはとても丁寧な文章で親戚である僕のことが書かれていた。
    その優しい言葉使いが嬉しくて、早速返信をしてみた。
    「いつか一緒に音楽をできたら!」と。
    それからひと月も経ないで一緒に音楽を作る機会がやって来た。
    もうこれは奇跡としか言いようのない出来事かも知れない。

    スタジオで一緒に音を出した。
    彼女のピアノと歌に合わせてベースを弾いた。
    ほんの一瞬で二つの音が解け合って行くのを感じた。
    素晴らしい出会いが生まれた。



    乃木坂46 『生田絵梨花×佐久間正英-予告編-』
    http://www.youtube.com/watch?v=8cg5LWbk9Po
    こちらは乃木坂46のバレッタ【CD+DVD盤/初回仕様限定盤A】のDVDに収録されている。


    [Thai Sub] Ikuta Erika - Kimi no Na wa Kibou
    http://www.youtube.com/watch?v=TuHzOMAbxOc


    尚、お正月のTEPPENで披露したのは、佐久間氏の手がけたJUDY AND MARYのそばかす。
    まるで佐久間さんを元気付けるかのようにとても明るく演奏した生田絵梨花。
    どのような思いで弾いていたのだろうか。

    そばかす "JUDY AND MARY" / 乃木坂46 生田絵梨花
    http://www.youtube.com/watch?v=cuKbhD5TiiM

    バレッタ【CD DVD盤/初回仕様限定盤A】

    新品価格
    ¥1,008から
    (2014/1/20 23:46時点)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    乃木坂46と渡辺麻友
    みなさん御無沙汰しております~
    元気ですか~~~~???

    すっかり冬っすね、
    東京も今日はめちゃくちゃ寒くてですね、ホント、本格的な冬っすな~これは。

    さてさて、ひっさしぶりの更新をしようかなーーーーっと。

    なぜかって?

    まゆ選手のテンションが半端なく高かったからですよ。

    寒さも吹っ飛びましたよ。

    これは、レポートしないといけないな、と。

    そんな使命感で、このたびUPさせていただきます。

    ま、タイトルでもうバレバレなんですが・・・

    そうなんです。

    本日12月20日、まゆ選手は、

    レーベルメイトである、乃木坂46のクリスマスライブ@武道館を観に行ってきました!!!!!!!!!!!!

    AKB48にとっては公式ライバルですが、

    まゆ選手にとっては、ソロデビューシングル『シンクロときめき』が主題歌の主演ドラマ「さばドル」で共演したり、
    2ndシングル『大人ジェリービーンズ』のカップリングでは名曲「ツインテールはもうしない」でまゆ坂46として、
    一緒にコラボしたり、と。けっこうお付き合いが深いんですよね~。


    というか、完全にファンですね。
    公言してますからね・・・皆さんもお気づきでしょうけど。

    で、

    サイリウム2本を振りかざし、
    ぐるぐるカーテンや制服のマネキンなどでは、完璧な振りコピをしながら、
    ノリノリでライブを鑑賞した後、

    贅沢にも乃木坂46の皆さんと記念撮影をさせていただきましたー!!!
    イェーーーーーーイ。

    ※小さくて分からないかもしれませんが、まゆ選手が上に着ているパーカーは乃木坂46の今回のグッズです。

    乃木坂46の皆さん、ライブ終了直後にも関わらず、ありがとうございました~~~!!!
    まゆゆStaffのPhoto News
    http://6109.jp/mayuyustaff/?blog=311995

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ■田中将大(プロ野球選手)
    http://ameblo.jp/tanaka-masahiro/entry-11731915522.html
    その中でも僕個人的に印象に残ったのは
    「君の名は希望」渡辺麻友ちゃん、乃木坂46
    生田絵梨花ちゃん
    「12月31日」山本彩ちゃん
    この2曲!!
    圧巻でした。
    審査員席でも盛り上がりましたねー。

    ■小林よしのり(漫画家)
    http://yoshinori-kobayashi.com/3205/
    http://yoshinori-kobayashi.com/3188/
    まゆゆの『君の名は希望』(乃木坂生田ピアノ)が圧倒的にすごくて、
    歌い終わった途端、女優の松坂慶子さんが
    「これが一番感動した絵文字:重要」と歓喜していたほどだった。

    ■宇野常寛(評論家)
    https://twitter.com/peruusa5021/statuses/412951291615141888
    宇野さん的AKB48紅白歌合戦の最高潮はまゆゆが歌った「君の名は希望」

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    こんばんはっ

    今日は寒いですね~(>_<)
    なんでー?って思ったら、もうクリスマスまであと一週間。
    そりゃそうかぁ

    みなさんも風邪ひかないように、寒さ対策バッチリしてくださいねb


    さてさて~ ここからは昨日の話。

    AKB紅白で、紅組キャプテンのまゆゆさんが
    「君の名は希望」を歌ってくださいました!
    そしてなんと、私はそのピアノ伴奏をさせていただきました!

    乃木坂なのにと、出演することに何だか申し訳なさもありましたが
    まゆゆさんがこの曲を選んでくれたということが嬉しくて
    精一杯サポートできるように頑張ろうっという思いで参加してきました。

    ファンの方も、AKBメンバーのみなさんも、温かく迎えてくださって
    ホッとしました。

    何よりまゆゆさん本当に優しくて、かわいくて、歌も上手で
    こうして一緒に共演することができてとっても楽しかったです♪

    もうこんな風にコラボすることはないかもなので、貴重だぁ~

    本当にありがとうございました!
    お邪魔しました<(_ _*)>


    渡辺麻友と生田絵梨花


    キャプテンお疲れ様でした☆



    さぁーそんなこんなでっ
    3日後は武道館ライブ! うきゃー

    がんばるぞっp(^^)q

    お楽しみに~♪


    p.s.
    しばらく更新空いてしまってすみませんっ
    個握や全握来てくださったみなさん、ありがとうございました☆


    エリカ(。・∀・。)☆彡

    http://blog.nogizaka46.com/erika.ikuta/2013/12/015719.php

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    渡辺麻友_君の名前は希望
     紅組のキャプテンを務めた渡辺麻友(19)がサプライズで、AKB48の公式ライバルグループ・乃木坂46のヒット曲「君の名は希望」をソロで披露。ピアノ&コーラスは乃木坂メンバーの生田絵梨花(16)が務めた。

     渡辺は「今だけは公式ライバルはなしです。ライブでは(共演は)めったにないですから。いくちゃん(生田)はピアノもハモリ上手なので、助けられました」と大絶賛。

     生田は「『君の名は希望』は乃木坂でも大切にしている曲です。この曲を選んで、一緒に歌ってもらえてうれしくて、楽しかったです」と笑顔を見せた。
    (東スポWeb)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    乃木坂46 3rdシングル『走れ!Bicycle』発売記念 新技術発表会に行ってきたのでレポート。 風邪で欠席の星野みなみを除く選抜メンバー15名が参加。 斉藤優里、市來玲奈が司会を担当。 ARのイベントだったが2Dではなく3DのARは世界初だそうだ。 ARについての説明があり、7月30日から乃木神社の境内7カ所に「乃木坂46 AR」ポスターが設置されることを説明。 その後は走れ!BicycleのMVフル上映。音の出ないギターのMVを今夜の乃木坂ってどこ?に先駆けてお披露目。 台本通りっぽいが、斉藤優里の「なんだか踊りたくなっちゃった~」で選抜メンバー15人による走れ!Bicycleの生ライブで終了。 会場限定?のポスターで、早速ARアプリを体験し、スタッフがARと自分の2ショットを撮ってくれた。 一般人では、あのアプリでARを体験したのは私が初である。 (※順番が一番だったから本当。)

    走れ!Bicycle(DVD付A)

    新品価格 ¥1,348から (2012/7/29 22:47時点)

    このページのトップヘ

    アクセスランキング